みんなワンマンお疲れ様☆
来てくれた子も、お留守番だった子もありがとね↑
当日まで、悲しいだけのライブになっちゃうんじゃないかって不安だったんだけど、
実際には笑顔も涙も沢山ある、すごく良いライブになったよね。
それって、この良い雰囲気でバンドを続けてこれたメンバー&スタッフ達だから。
そんなセシリアを好きになってくれたミンナだからだと思う。
メンバーが一人違ってたら・・・スタッフが一人違ってたら・・・
それだけで、好きになってくれた子も変わったかもしれない。
だからこの出会いは凄いことだよね♪
この日のSeciliaルナは、関わった人全員で作り上げた最高のバンドでした!
ヒナタくんは、新曲を書くたび、
とても綺麗な声で、「生きた曲」にしてくれた。
本人はロックとの相性に悩んでた事もあるみたいだけど、
この歌声は、他のバンドさんには居ない声だよね、絶対。
はやくクラシックのコンサートやらないかな?
みんなでコッソリ行って、咲いてみようかな(←迷惑/笑)
晋くんは、バンドの雰囲気を凄く良くしてくれたし、
僕の中の「ドラム」ってイメージを変えてくれた人でした。
「叩く」っていうより、「奏でる」ように演奏する人で、
ドラムって、リズムを刻むだけじゃないんだなーって。
僕が作ったデモ音源から、CDが出来上がった時には
いつも音数が3~5倍になってました(笑)
二人とも、ほんとにお世話になりました☆★☆★
ファンの子達も、みんなアリガトね♪♪♪♪