忍者ブログ
Seciliaルナ Guitar.怜詞のBlog
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
Name:
怜詞 - Reishi -
Part:
Seciliaルナ Guitar
カテゴリー
最新記事
(05/28)
(05/26)
(05/25)
(05/24)
(05/24)
ブログ内検索
バーコード
最古記事
(04/11)
(04/12)
(04/14)
Rec
(04/17)
(04/21)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちまちまと見て、
年末年始に溜め込んだテレビ番組はほぼ見終わった☆(笑)

家電芸人とか見てたら、「おおー!!」ってなった。
フィルター交換のいらない空気清浄機とかさ。凄いよね。
まぁ使ったことも、欲しいと思ったことも無いけど(笑)

デジカメの、スマイルシャッター。
あれさ、集合だと一人笑っただけで撮っちゃうのね??
どーなん(笑)
そういや、よく売り場に見に行ってたら、カメラコーナーの人に顔を覚えられた(笑)
もう行けない(笑)

「黒」が表現出来るテレビ!
もぅ、どれも綺麗で全然差がわかんない(゚▽゚*)♪(笑)

PS3でブルーレイ見れるのか!
知らなかった(*゚ロ゚)イイね

冷蔵庫に保温機能!?
・・・・冷蔵庫・・・(ノ゚∀゚)ノ?

FAXに・・・・FAX家で使ったこと無い!(笑)

床から浮いてる掃除機!
床に傷をつけないために、だったら浮かせちゃおうって発想が凄い(・ε・)ノ


まぁ感動はそんなところか(゚~゚)

☆ファンメ☆
●死んじゃいそうなんじゃなくて、死んじゃってんの!?(笑)
鹿鳴館、近かったね。
逆ダイとか、みんなの頭蹴っちゃいそうで危ない(笑)
Dioさんでの登場はね、毎回思うけど、
楽器を持たずにステージに立つと、サバンナの子供ガゼルのようだよ(~ρ~)
あ、年賀状ありがとねー↑ ギターがハードだ(ノ゚∀゚)ノ(笑)
おや?英語じゃなくて、日本語で言ってみなよ(・ε・)ノ

●修学旅行楽しかったかー??
3枚目とか見る限りは、楽しそうだな(笑)
おお!ピカチュウ車かわいいな!
機材車を黄色くしたら怒られるから、
マイカーを黄色く塗って耳つけるかな☆(笑)
とりあえず、無事に帰ってきてなにより(゚~゚)

●お、気になってくれて嬉しいです☆
結成は2007ですよー↑
遊びに来てくれたら嬉しいです♪

●浦和まで来てくれて有難う!
緊張せずに、ゆっくり話してくれればダイジョブですよ↑
手は、結構いっつも暖かいです(笑)
冷たいと、自分で「あれ!?おれ冷たい!!」ってビックリします(笑)
新曲も気に入ってもらえたみたいで良かった♪
気に入ってる部分は・・・あれ?どれが何曲目だったか忘れてしまいました(笑)

●ちゃんと月に代わって大暴れした??(笑)
まるで普段は月が大暴れしてるみたいだけど(笑)
目は、もぅ完全に治ったかな??
なんかねー、俺もちょうど今、目が痛い。。。
でも、眼科行くのをしぶって、3日くらい経った(笑)
あと2、3日で治る。そう、信じれば叶う☆(笑)

●ゆりかごと葬送曲聴きたかったか!(・ε・)ノ
どっちも頻繁にやってる曲だから、
きっとまたすぐ聴ける(・ε・)ノ♪
ワンマンでは・・・たぶん聴ける(笑)
ミニアルバムの曲も、色々楽しみにしててねー。
どんどん癒されてくれヽ(`∀´)ノ★(笑)

●あ・・・某D社の怜詞です(゚~゚)(笑)
無事に電池交換ってやつしてきましたさ♪
お、イケメン捕まえても、
セシリア忘れないようにねヽ(`∀´)ノ(笑)
それじゃあワンマンで待ってます↑
PR
ハガレン新作!(☆o☆)

登場人物が増えてきて、
覚えきれなくなってきた(゜∀。)

同じ顔だけど違う人とか、
一つの体に二つの名前と人格とか、
そーゆうの増やされるとパニックヾ(o・∀・o)ノ

NANAでさえ、若干パニックヾ(o・∀・o)ノ(笑)



あぶない!

ワサビの目玉おやじが取れてた(◎o◯;)

焦ったけど、本体は床にいらっしゃった(;Д;)☆

さすが今年は大吉なだけあるw(゜o゜)w (笑)
金属に触れる瞬間、パチッ!って火花見えたし!


手ぇー品ぁーヾ(o・∀・o)ノ
おめでとー!ヾ(o・∀・o)ノ★

みんなで鍋食ってるよ♪

いつか、うちのワンマンで年越しライブやるから、待っていやがれ!(☆o☆)
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]

Copylight(C)Secilia-Luna All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]